瀬戸市が事務局として運営する公的な支援機関
愛知県と愛知労働局は、就職氷河期世代の方の就職・正社員化や社会参加の実現等に向けた取組を官民一体となって推進するため、経済団体、労働団体、業界団体等で構成する「あいち就職氷河期世代活躍支援プラットフォーム」を2019年10月に設置しました。
この度、当該プラットフォームにおいて、2020年度から3年間の事業実施計画を策定しました。
また、社会全体の気運を醸成するため、プラットフォーム一同が地域を挙げて支援に取り組むことを宣言する「あいち就職氷河期世代応援宣言」を採択しました。
内容等 |
1 策定の背景/目的 いわゆる就職氷河期世代※は、バブル崩壊後の雇用環境が厳しい時期に就職活動を行った世代であり、希望する就職ができず、現在も、不本意ながら不安定な仕事に就いている、無業やひきこもりの状態にあるなど、様々な課題に直面している方は全国で約100万人に上ると見込まれています。 「あいち就職氷河期世代活躍支援プラットフォーム」では、こうした就職氷河期世代が抱える課題を踏まえ、官民一体となって一人一人の状況に応じた支援に取り組むことにより、就職氷河期世代の就職・正社員化、職場定着の促進及び多様な社会参加の実現を目指します。 ※ 概ね平成5(1993)年~平成16(2004)年に学校卒業期を迎えた世代。
2 目標 ・就職氷河期世代の正規雇用者を17,700人増やします。(政府の目標(骨太方針2019)である30万人の約5.9%) ・長期間無業状態の方には、地域若者サポートステ-ションにおいて、就職活動へ踏み出すための支援を行い、就労等につなげます。 ・社会参加に向けた支援を必要とする方には、一人一人の状況に合わせた、就労に限らない多様な社会参加に向けた支援体制の充実を目指します。
3 計画期間 2020年度から2022年度までの3年間
4 取組の方向性 ・本県の厚い産業集積を活かした多様な雇用機会の創出 ・魅力ある職場づくりやメンターの養成等による職場定着の促進 ・市町村プラットフォームの形成による支援体制の充実・ネットワークづくりの促進
5 事業実施計画の本文、概要版及び応援宣言 詳細リンク先ホームページをご参照ください。 |
---|---|
お問合わせ先 | 【問合せ】 愛知県 労働局 就業促進課 若年者雇用対策グループ 〒4608501 名古屋市中区三の丸3-1-2 Tel:052-954-6366 |
詳細(外部URL) | https://www.pref.aichi.jp/soshiki/shugyo/j-2019-shushokuhyogaki4.html |