瀬戸市が事務局として運営する公的な支援機関
瀬戸市では、新型コロナウイルス感染症による影響の克服に向け、積極的な販路拡大を行う中小企業者を応援するため、ECサイトを活用した販路拡大の支援をします。
詳細は下部「詳細(外部URL)」より瀬戸市ホームページをご覧ください。
内容等 |
補助対象となる事業① 製品、サービス等の販売を目的として新たにネットショップを開設し、又はECモールへ出店するために自社ホームページの作成又は改修をする事業
②製品、サービス等の販売を目的として新たにECモールへ出店するために必要となる整備をする事業
補助対象経費〇システム構築費
補助率及び補助上限額【補助率】 補助対象経費の1/2
【補助上限額】 ①10万円(うち、既存の自社ホームページの改修に係る費用の補助上限額は3万円とする。) ②6万円
|
---|---|
公募・申請期間 | 令和4年12月28日まで(必着) ※ただし、予算の上限に達し次第、申請を締め切ります。 |
お問合わせ先 | 【送付先】 〒489-8701 瀬戸市追分町64番の1 瀬戸市 産業政策課 販路拡大ECサイト活用補助金 交付申請担当 宛
【電話相談窓口】 〇電話番号 0561-88-2651(産業政策課内) 〇開設日時 時間:8:30~17:15
|
詳細(外部URL) | http://www.city.seto.aichi.jp/docs/2022021400117/ |