瀬戸市が事務局として運営する公的な支援機関
産業支援センターせと踏切でなぜ一旦停止するのか疑問に思われたことがありますか?
踏切で一旦停止するのは世界でも日本、韓国と少数の国だけです。
空気のように当たり前だったことが、もし当たり前でなかったら、
手つかずの未開拓地という未来の新しい事業が見つけられます。
・新しい事業づくりコンサルタント
既存事業を成長させつつも、三位一体で人材育成、組織改革を行いながら新規製品や新規事業を起こし会社の次世代に向けた柱を創ります。
・ちょっとコンサルタント
ちょっとした組織や個人の悩み、マネージャになってメンバーのかじ取りの悩み、社内の人間関係調整の悩み、メンバーのやる気が無い悩み、若者がすぐに退社してしまう悩み、入社面接での実力の見極め方の悩み、暗い職場雰囲気をどうしたら良いかの悩み、DXはどうしたらよいかの悩み等をコーチング手法も使いながら解決に導きます。
改革や変わることは辛いものだからこそ、モチベーションを高めて会社をワクワク楽しい雰囲気にしながら進められるのが得意です。
教科書&机上の理論やアドバイスではなく、実際の企業組織の中で実践し失敗、成功を経験して乗り越えて解決してきたからこそ、現場で伴走しながら生きたアドバイスと地に足が着いた実行策を提供できます。
現場経験は豊富で、ブラザー工業(株)にて研究開発畑、参事、開発部長10年以上。300万台/年の製品プロジェクトリーダ責任者経験し、実績として製品のコンセプト軸を大きくずらした新規製品開発を行い業界で大ヒット商品となり、日本経済新聞社2016年第4四半期新製品ランキング第3位、グッドデザイン賞、ハウスキーピング協会「シンプルスタイル大賞2017」のプロダクト部門金賞受賞他受賞多数。その他ビジネスモデル改革取り組み等。
大企業向けに価値共創研究会(https://ccvi.jp) 顧問、及び 国の中小企業119専門家
・初回相談料は無料
・コンサルティング 60分 12,000円(交通費別途、ZOOM対応も含む)
・セミナー 20万円~/回(内容に応じて応相談させていただきます)
・人の失敗から未開拓地を見つける
(しくじり君と呼ばれている)私の数多くの失敗例から、それをどのように成功へとつなげてきたかを気軽に聞いて頂き、空気のように当たり前だった事が当たり前で無い事に気づいて頂き「そんなバカな!でも、よーく考えるとその手があったか」の未開拓地を現場で伴走しながら提供し、実行に移していきます。
例えば、新しい事業探しの時に、強み弱み機会脅威(SWOT)分析しちゃっていませんか?
「あばたもえくぼ」、「ピンチはチャンス」の言葉通り、SWOT分析から新しい事業を探すのは非常に難しいです。
・解決策のキーワードは「遠い距離の知恵」
こちらを立てればあちらが立たずのような相対立するのが世の常です。どちらかを取るのではなく、2つの間をとるのでもなく、両方を包含した1つ上のステージの解決策が必要です。今までの自分の視点だけでなく遠い距離(異国、異業種、アカデミア、MBA、歴史、趣味など)の視点を加えることで1つ上のステージの解決策への近道を進むことが出来ます。
例えば、日本企業では会議が長時間行われます。欧米企業ではそもそも会議がほとんど行われません。なぜ欧米では会議が少なくても仕事が進んでいくのか?マイクロソフト米国本社で仕事をした経験から、何が本質的に異なるのかを考える事で今までとは異なった視点から会議削減の切り口が見えてきます。